« 2007年08月01日 | Top

最新記事【2007年08月02日】

通常の学資保険や子供保険とは違う、積み立てタイプの保険にSTI学資積立プランがあります。
STI学資積立プランには、加入している子供が進学しなかった場合のオプションがあります。
「STI学資積立プラン加入費返戻特約」は、子供が進学せずに学資金を一度も給付されなかった場合に運営費を除く積立金が返金されます。
STI学資積立プランの満期前には、契約者の非血縁者を含む18歳未満の子供全てに譲渡する事が可能です。
またSTI学資積立プラン利率固定買取オプションを不可する事により、子供が進学しなかった場合には菊池ファイナンシャルグループでの買取が保障されます。
そして加入している子供が進学せず、かつ周りに受給資格の譲渡ができる子供が存在しない場合には、「STI学資積立プラントレードシステム」というオプションもあります。
STI学資積立プラントレードシステムは、菊池ファイナンシャルグループがSTI学資積立プランに加入している契約者の代理として、学資金受給希望者を探し、仲介してくれるものです。
但し、STI学資積立プラントレードシステムには約定額の15%を手数料として支払う必要があります。

子供保険の種類?

子供保険で悩んでいませんか?
子供の保険にもいろいろな種類があります。
こども学資保険からこども医療、傷害、生命、総合、
後は、子供用の海外旅行保険からおなじみの積み立て保険、
もちろん自動車保険にも特約がります。